インフラ

【Linux】lessコマンドの使い方を覚えよう!

linux-less
野田竣介

今回はこのような質問をいただきました。

lessコマンドの使い方教えて!

lessコマンドはログ監視やファイル閲覧など様々な場面で利用します。

そこで今回はこちらの質問について解説していきます!

lessコマンドの使い方!

以下のコマンドでファイルを開きます。

テキストベースのファイルなら何でもいけます!

$ less sample.txt

キー入力操作を行おう!

lessコマンドといえばこちらがメインですね。

キー挙動備考
↑→↓←画面の移動↓とEnterは同様の動作
スペースページ送り
g先頭に移動<と同様の動作
G末尾に移動>と同様の動作
/前方検索n, Nでヒットした単語にジャンプ
?後方検索n, Nでヒットした単語にジャンプ
Fファイル監視tail -fと同様の動作
q終了

あとがき

ファイルを確認するときは積極的に使っていきたいですね。

ついついtailコマンドを使ってしまうのですが、lessコマンドに慣れておいたほうが良さそうです。

記事URLをコピーしました