バックエンド

Eclipseは使いにくい?Java入門者におすすめなのはIntelliJ IDEA!

ide-recommend
野田竣介

今回はこのような質問をいただきました。

Java入門者におすすめのIDEって何なんだろう?

一番メジャーなのはEclipseだと思うのですが、正直使いにくいと思っています。

個人的にはJetBrains社が開発したIntelliJ IDEAがおすすめです!

そこで今回はこちらについて解説していきます!

Javaの開発ならIntelliJ IDEAがおすすめ!

Java(JVM言語)の開発ならやっぱりIntelliJ IDEAがおすすめですね。

それには次のような理由があります。

  • 補完が強力
  • 学習コストが低い
  • デバッガーが使いやすい
  • Gitやデータベースに接続可能
  • Ultimateがあれば他のエディタは不要

1つずつ解説していきます!

補完が強力

IntelliJ IDEAは何より補完が強力です。

Javaの文法をそれほど理解していなくても補完だけで書けるほどですね(笑)

初心者の方にとってはわかりにくいラムダ式もIntelliJなら簡単に書けてしまいます!

私はこの補完のおかげで作業スピードが3倍近く上がったと思います。

慣れも必要ですが、かなり効率が上がるのでおすすめです!

最初からIntelliJを使って慣れておくのが良いですね!

学習コストが低い

画面がシンプルなので直感的に操作できます。

Eclipseと比べても無駄がない少ないです。

Eclipseは拡張機能が豊富だけど、その分、ごちゃごちゃしていてわかりにくいイメージ…

配色にも無駄がなく非常に見やすいです。

慣れるまでの期間も短かったので使い勝手も良いですね!

ライトモードとダークモードを選択可能です!

デバッガーが使いやすい

Eclipseでデバッガーを使おうと思ったのですが、うまく動かず諦めたことがあります。

しかし、IntelliJ IDEAでは複雑な設定をすることなくワンタッチでデバッガーを使うことができました

デバッガーは非常に重要な機能です。

開発を非常に効率よく進めることができます。

デバッガーの使い方も直感的で簡単に使うことができるのも良いですね!

GitHubやデータベースに接続可能

データベースはUltimate(有料版)の機能ですが、これが地味に便利です。

簡単にコンフリクトを解消できたり、データベースの差分を取れたりします。

どちらも非常にわかりやすいUIで提供されているので重宝しています。

使い方についてはこちら!

あわせて読みたい
【IntelliJ IDEA】コンフリクトを解消しよう!【Git】
【IntelliJ IDEA】コンフリクトを解消しよう!【Git】
あわせて読みたい
【DataGrip】IntelliJ IDEAを使ってDBの差分を取ってみよう!【データベース】
【DataGrip】IntelliJ IDEAを使ってDBの差分を取ってみよう!【データベース】

Ultimateがあれば他のエディタは不要

UltimateであればJava以外の言語もサポートされています。

Javaの他にもPHPやRubyも使う、なんて人には非常にありがたいです。

PhpStormやRubyMineを買う必要がないのは良いですね。

ただ、Java(JVM言語含む)だけ使うのであればCommunity(無料版)でも大丈夫です!

Eclipseは拡張性が高いが複雑で使いにくい

はっきり言ってIntelliJよりEclipseのほうがプラグインが豊富です。

でも、プラグインが多ければ良いってこともないですよね。

プラグイン選びが大変

これだけ多くのプラグインがあると初心者の方にとっては選ぶのも大変だと思います。

一方、IntelliJは最低限のプラグインはセットアップ時に選択して導入できます。

基本的にプラグインを導入するときは新しい拡張子ファイル(CSV, shell等)を開きたいときが多いですね!

プラグインを追加するほど複雑に

プラグインは多ければ多いほど複雑になっていきます

1つずつ使い方を覚えなければいけません。

デフォルトの使い方もわからない中、プラグインをいくつも追加するとさらにわからなくなってしまいますよね。

そのため、初心者の方にとってはEclipseは使いにくいのではないのかと思います。

有料版を試してみる価値あり!

実はIntelliJは30日間お試しでUltimate版を使うことができます。
>> IntelliJ IDEA Ultimate

いきなり年間17,000円もするものを買うのには抵抗がありますよね。

そこで、まず試してみて良さそうだったら購入することをおすすめします!

私もこの試用期間で良さを感じたので購入を決断しました。

とりあえず試すのは無料なので使ってみることをおすすめします!

もし購入を検討されている方はこちらからご購入いただくことで500円引きとなります!
>> 購入はこちらから

まとめ

IntelliJ IDEAはシンプルで使いやすく、補完も強力です。

実際にEclipseと使い比べても遥かに使いやすかったです。

すでにEclipseに慣れてしまっている人はそれでも良いと思います。

ただ、Eclipse歴1年未満の人は使ってみたほうが良いです。

Eclipse愛用者が乗り換えているのも何度か見ているので、試してみるのもありです!

IntelliJ IDEA、非常におすすめです!

Eclipseは1年くらい使っていたのですが、もっと早く使い始めたらよかった…(笑)

記事URLをコピーしました